シン・春夏冬広場

楽しいことになんでもやっていこうっておもってますぜ。

昼休みに車の中で寝ると清々しい

最近ダイエットを始めている。ダイエットの結果については後日まとめることにして、ダイエットの副産物を先に紹介していきたい。

 

食事をとるときに、弁当を持参しているわけだが、僕の会社には食堂がある。食堂で弁当を食べている人は何人かちらほらいるものの、そのほとんどが女性だ。女性にとっては会社の食堂のごはんというのはカロリーが非常に高くて気になるということが一般的なんだろう。僕もそう思う。ダイエットを始めてからというもの、栄養士の方による管理された食事とは言うが、はっきり言って高カロリーだ。バランスがいいと豪語しているが、炭水化物中心の食事が多い。男性中心の社会による男性のための食事と言わざるを得ない。

 

閑話休題何が言いたいのかというと、ほとんどが女性であるので、僕のような男性がぽつんとまったく別の食事をするのははばかられる。別に誰かにやめろと言われたわけではないのだが、だれかと食べるわけでもないし、わざわざ食堂で食べる必要性を感じない。そんなわけで、お湯だけもらって僕は車で食事をとるようになった。これが存外悪くない。最近は非常に外が暑いのでちょっとばかし車を冷却するのに時間がかかるが、プライベート空間を確保できるというのは結構心地が良かったりする。

 

食事を食べるときにも、アニメを見たり、好きな音楽を聴いたりすることで、リフレッシュした気分になれる。もっともよいのが、食事を食べた後で眠くなったら時間まで寝られるということだ。これが非常に効果的で、海外では昼寝をすることが推奨されているところもあると聞くが、これは全くその通りだと思う。自分のプライベート空間を確保し、自分の好きなように過ごし、食事をとり、そして昼寝をする。短い1時間ではあるものの、これをできるとできないとでは午後からの活力が全く異なる。非常にいいことを知ってしまった。これは簡単にはやめることができない。

 

ぜひ皆さんも自家用車で通っている方がいればぜひとも試してみてほしい。誰かと一緒に食事をするのもいいが、それでは自分のプライベートな時間は持ちにくいし、必ず昼寝をとることができるわけでもない。しっかり休んで午後に頑張れる活力が得られれば、成果もよくなっていくし、いいことづくめだろう。

 

またね!