シン・春夏冬広場

楽しいことになんでもやっていこうっておもってますぜ。

2021年の振り返りと野望

2021年は色々なことがあった。はてなブログに移ったこともそうだが、なにより子供が誕生したのが大きい。これまでの記事も踏まえて振り返っていきたい。

 

 

はてなブログをやり始める:3月

www.akinaihiroba.com

 

WordPressが良いとのことで、昨年まではWordPressで記事を書いていた。非常に集客率が悪くまさに陸の孤島だった。多くの有名なブロガーがはてなブログという場所でスタートしていたこともあり、はてなブログと2足の草鞋で頑張っていこうとしていた。

 

はてなブログに本格参戦:5月

www.akinaihiroba.com

 

はてブの方が、やはり読んでもらえるということがわかってきた。さすがにいろんな記事が日々生まれている世の中だ。知名度がまったくないところからのスタートというのはやはりどこか大きな集まりに所属して、それから知名度が高まってからほかに移動してみるというのがよさそうな流れである。そのため、ひとまずこれまで構築していたWordPressを手放し、はてなブログでまずは頑張っていこうと決意した。

 

思っていた以上に2足のわらじという状況が厳しかったのと、オピニオン系のブログ記事でもはてなであれば読んでもらえたというところが大きかった。

 

お菓子の家づくりに挑戦した:5月

www.akinaihiroba.com

 

なんの因果か、お菓子の家を突如作らなければという天啓を得る。そのため、材料を一通りそろえて、お菓子を材料に家を作ってみた。接着はチョコレートでもよかったのかもしれないが、作りやすさからいって、アイシングが良い。粉砂糖と卵白で作れるが、水を混ぜるだけでアイシングになる素を見つけた。次からはそちらを使っていきたい。出来栄えとしてはなかなかで、ココナッツサブレ、アスパラガスがお菓子の建材としては非常に優れていることが分かった。

 

 

むしゃくしゃしていてやっただが後悔はしていない:6月

www.akinaihiroba.com

 

6月にはあんことクリームのぎとぎとパンを作った。この時に料理を作るっていうのはなかなかに楽しいものだというのを学んだような気がする。こうして僕のブログの中に料理に関する項目が増えていった。とはいえ、なかなか勝手がわからず苦労を強いられることになった。

 

オルゴナイト制作:7月

www.akinaihiroba.com

 

オルゴナイトの制作を行った。グルメ探索がメインだったが、そういった記事というのは実はあまり読まれない。どういったものに挑戦していくのがいいのか、自分との相性がどれだけ良いのかわからなかった。そんな迷走を繰り返していた時に挑戦した内容だった。オルゴナイトというのは名前は知っていたが、そもそもどうやって作ればいいのかすら手探りで行った。1から調べて、自分の作りたい形に近づけた。本来の目的は達成しなかったが、切りの良いところまで、嫁さんのアドバイスを聞きながらやりきることができたという意味では、これは僕のブログの象徴的な記事だといえるだろう。

 

子供が生まれた:8月

www.akinaihiroba.com

 

昨年の12月末に嫁さんの妊娠が発覚して、予定日では9月ごろだった。僕と同じ秋生まれの予定だったのだが、彼は外に早くに出てきた。そんな彼との日常のはじまりを告げる象徴的なできごとだ。彼との生活は非常に楽しい。大変なこともいっぱいあるが、これからは嫁さん、僕、彼とで一生懸命に生きていきたいと思う。

 

ブログをはじめて非常によかったと感じたのはこの時をおいてほかはない。この世界には小さな世界と大きな世界があると考えているが、まさにその小さな世界を感じるきっかけとなったのは、ブログを一緒にやっている縁もゆかりもないほかの人たちからの温かい祝福の声だ。彼らとは面識がきっとないのだと思うが、世界というのはこうもやさしさで包まれているものなのかと感じたものだった。ネットの炎上や誹謗中傷があるが、こういった救いがあるのもまたネットなんだ。これからもブログを続けていきたいと考えたものだった。

 

はじめてのバズ:9月

www.akinaihiroba.com

 

あまりにもせわしなくて、取り上げることができなかったのだが、初めてバズを経験した。とはいえ3000PVくらいの小さなものだ。だが初めて注目記事に選ばれ、多くの人に読んでもらえた。結果としてはたいして注目を浴びるようなことはなかったのだが、それでも自力でできたというのは何よりも自信がついた。この記事をきっかけにいろいろ試してはいるが、それでも簡単にバズったりはしない。

 

また同じようにいろんな人から読んでもらえて、コメントがもらえるような記事を書いていけたらと感じた。僕は確かにこの世に存在していて、多くの人に認知してもらえた瞬間だったのだとこの時はじめて感じたんだ。

 

フミコフミオさんとの出会い:10月

www.akinaihiroba.com

 

フミコフミオさんの本の書評を行った折に、本人からのコメントがもらえた。はじめたころにどんな人がいるのかといろいろ見ていたおりに見つけた有名なブロガーだ。僕からしたら、天上界のひとなのだが、そんな氏からまさかコメントがもらえるとは思わなかった。ブコメではあるものの、有頂天になった記憶が新しい。

 

嫁さんとの出会いを振り返った:11月

www.akinaihiroba.com

 

子供が生まれてちょうど3か月ほどになろうとしていた。僕の人生は彼女との出会いによって、大きく変わった。まともな生活をおくれるようになり、精神的支柱は彼女がになっているのを感じている。そんな彼女との出会いをしみじみ思い出しながら、彼と奥さんとの生活を楽しく送っている。

 

漫画のようなものをはじめた:12月

www.akinaihiroba.com

 

子供との生活は楽しい。きっとそんな彼との生活は新しいことに満ちているし、困難もあふれていることだろう。そんな楽しいできごとをせっかくだから、漫画形式でつづっていけたらと思い、漫画スタイルを初めて見ることにした。ぼちぼちだな。ぼちぼち。イラストもほとんど素人のノリだから、少しずつうまくなれたらと思う。なかなか線がゆがんでしまうね。

 

最後に

きっとほかの人から見たら、僕を代表する記事は戯言の中や、グルメのなかから選択するのだろう。しかしながら、僕という人間の大部分を占めているのは実はグルメではないんだなと最近感じている。グルメをやるのはいいが、それはきっかけに過ぎなかった。グルメは続けていくものの、いろんなことに挑戦し、日々楽しく過ごしていいきたい。

 

さてそんな僕の2022年の野望を語ろう。僕が2022年にやりたいと考えていることは4つある。1つは社会的な問題をより分析すること。1つはシステムを何か1つ作り上げること。1つは漫画形式でいろいろなものを表現すること。1つは世の中のデータを解析すること。この4つだ。6インチの世界で語ったように、世の中は社会的な問題があふれている。それは技術が進化したためだと言えなくもないし、個人の意識の変遷による新たな問題だともいえる。しかしながら、こうした社会的な問題というのはあふれているが、解決できていない。政治問題という部分もあるし、答えがない問題でもあるからだろう。そうしたものをより鮮明に取り上げられたらと考えている。

 

こうした社会問題を解決する手段としてのシステムを作っていきたいのだが、そんなもんいきなりできるはずがないので、ひとまずなんか作ってみたいというのが2つ目。あとは日々を漫画形式で作成したいが3つ目。4つ目はほとんど社会問題と競合しているが、テキストで見る問題とデータとしてとらえる問題は意味合いが異なる。なので、客観的に数値でとらえられないかというのが4つ目なわけだ。

www.akinaihiroba.com

 

僕はこの1年で非常に読まれることに敏感になりすぎていた。僕のやりたいことの比重をより多くし、ウケを狙うより自分がやって満足するものを、世の中のためになるだろうという満足することをやっていきたいと考えている。それでも良ければ、これからも読んで応援していただけると嬉しいです。

 

まった今度をおっ楽しみに~。ばぁい。