こういうなんか流行りそうなやつはひとまず連投だよね!!うん、あさましい!!僕ってやつはほんとあさましい人間だよ。
んじゃ、次何やんのって話だけど、次はサバ缶アヒージョってやつキメてみっかなって思ってる!
こいつも準備は超絶簡単で、まあ正直ぶっちゃけると、キュウリと一緒にやったから、わけて書く必要なかったんだけど、やべえ粉のこと書いてたら、キュウリだけの流れになっちまって、めんどくさいから、まぁいいやってしたわ。さーせん。
※今回は簡単だけど、やるかどうかの判断は自己責任ってことで。ものぐさすぎたわ。
先ずはサバ缶の水抜いて、コンロにセットするわ。小鍋に移してやっても大丈夫。めんどうだったし、キャンプでもやれるかなってあえての直火だわ。ん?そんなはからいは、いらないし見ていて怖いって?まぁまぁ人がやってるのを見る分にはただですから。そうおっしゃらずに。
んで、火を着けるとバーニン!しちゃうから先ずは油を入れるわ。油入れる前にミニトマト置いとこ?このミニトマト?これは自家製ww 後でちゃんと紹介すっから。かなり先だけど。焦げちゃうから油入れとこ。書いてあるし。オリーブオイルってあるけど、オリーブ無いからごまにしたわ。ごまでも大丈夫。サラダ油でも大丈夫。
そんで、粉かける。直火の場合、粉に引火すると最悪爆発するかもだから、粉塵爆発っていうのなるとシャレにならんから。ジョーダン抜きに、慎重に。冗談みたいなことやってるやつのセリフじゃ説得力ないけど。
そんじゃあお待ちかね!3、2、1!バーニン!!UREYYYYYYYYYYYYYYY!!
ヒュー!美味そうな香り!つーかキュウリよりこっちをやりたかったんだよ!!
キュウリなんて、カッパにくわせてろ!!
うん。危ない。調子に乗ると、直ぐ沸騰するわ。突沸って現象知ってる?そう試験管のやつ。あれ普通に起きるから、きいつけて。
だいたい10分から、15分くらいかな。元々缶詰だから、トマトだけだね。トロトロにしたいじゃん?トマト。弱火でやってさ。うん。怖かった。弱火にした。
んで、トング使おう?危ない。タオルは溶けるから。トング。ある?ない?買っとこ?くそあついから。安全第一。
で、皿にもって完成!サバがトロトロで、トマトもトロトロでむちゃくちゃ美味い!あひ~あひ~って声出ちゃうよ~ってなんかちょっとエロい感じで以上現場からお伝えしました。ぜひお試しを!!

まった今度をおっ楽しみに~。ばぁい。