ハウス食品からやべぇ粉出でっから、みんなキメてくれよな!
クッキングスパイスってシリーズで出てるみたい。面白そうだし、簡単な感じなんで、試してみた。
今の季節って、夏野菜が旬だったりして、キュウリとか安いんだけど、ついつい買い過ぎて、冷蔵庫の肥やしになって、ミイラの状態で発掘されたりするじゃん?
こいつ腐ってやがるって臭い汁まき散らしながら、ビームをうつ直前の巨神兵張りに腐敗していることもある。
だからそういった状態を出来るだけ回避できるように、買ったらなるべく使い切るようにするわけだよ。だけどさ、予期せぬ状態もあるわけじゃん?買った次の日くらいに親戚からキュウリいっぱい出来たの食べて〜って。あ…ありがとうございます。結構ですとは言えないよね。有難迷惑でももらうしかないわけじゃん。
こんな状態だと、キュウリ大量消費作戦が必要なわけじゃん?それが今回のやべぇ粉シリーズで万事解決ってわけですよ。早速キメてみよう!!
用意するのは簡単。ハウス食品のやべぇ粉、キュウリ以上!
だいたい2本に対し、1袋が目安なんだけど、1袋の中に2つのパッケージがはいってるので、1本1パッケージが目安って感じ。なんかわかりにくいけど。
先ずはキュウリを包丁で簡単に切って包丁の背で潰します。作り方が裏面にあるんだけど、引きちぎるってあるんだが、千切れないから潰すわ。ぺしゃーんって。
そんで、いい香りの上質のやべぇ粉をかけるわけさ!いい感じだろ?いい感じの粉だろ?今だと簡単に手に入るんだぜ?
で、最後にぐるぐる器の中でかき混ぜて、完成!
やべえ感じの粉まみれになったキュウリと、蕎麦なんかを一緒に食べると美味いよ!最近暑くなって来たから水分とか塩分取れるようにしたいじゃん?
多少麺つゆ少なくっても大丈夫。結構味しっかりつくから、あんまり漬け込まなくてもすぐ食べられるし。ぜひお試しを。

まった今度をおっ楽しみに~。ばぁい。